あきうらめでぃあ

最新のPC関連機器やWEB広告、アクセス解析のコツなどを紹介します。

Logicoolゲーミングマウス【G502】が本当にApexに向いているという話

Logicool G ゲーミングマウス 無線 G502 HEROセンサー LIGHTSPEED ワイヤレス 11個プログラムボタン LIGHTSYNC RGB POWERPLAY ワイヤレス充電 G502WL 国内正規品

 

タイトルの通りなのですが、以前おすすめのLogicool製ゲーミングマウスについての記事を書いたのですが、その中で今回は私が使いづつけている「G502」という製品のいいところと「Apex Legends」におけるおすすめ設定をご紹介します。

 

以前の記事はこちら

akiura.hatenablog.com

 

 

 

 

G502のいいところを改めてご紹介

【スペック】※Amazonより

【型番】G502WL
【物理的仕様】高さ:132mm 幅:75mm 奥行き:40mm 重量:114g
【バッテリー】満充電時最大連続動作60h ※USB 2.0で5分間充電すると2.5時間のゲームプレイが可能
【技術仕様】

  • 追加重量(オプション):最大16 g
  • POWERPLAY対応
  • オンボード メモリ
  • LIGHTSYNC RGB: 2ゾーン
  • LIGHTSPEED
  • カニカル ボタン テンショニングシステム

【トラッキング

  • センサー:HERO 25K
  • 解像度:100~25,600DPI
  • 最大加速:> 40G
  • 最大速度:> 400IPS
  • ゼロスムージング/アクセラレーション/フィルタリング

【PC要件】Windows 7以降、macOS 10.11以降、Chrome OS

 

 使用感

実際の使用感としては、少し重めであるもののそれにより正確なエイムができます。

サイズ的には少し大きめの手の方に向いているため手が小さい方であればもう少し小型のマウスの方がいいかもしれません。

主さ調整用のウェイトが付いていますが、最近はすべて取り外して使用しています。

以前は4~8g程度ウェイトを上げていましたが、今は本体の重量がちょうどよく感じているためです。

 

どこが魅力なのか

私が特に気に入っている箇所としてボタン配置と数です。

親指で操作可能な再度ボタンが3つ(内1つはデフォルトではDPI調整ボタン)と人差し指で操作可能な再度ボタンが2つ(どちらもデフォルトではDPI調整ボタン)ありこれがとにかく便利。

このサイドボタンに限らず。Logicool製のゲーミングマウスは再度ボタンをかなりのパターンから自由にカスタマイズできるのが魅力です。

 

で、実際にどのようにカスタマイズしているのかがこちら

G502

Apexでのマウス設定

まずポイントは人差し指のサイドボタンにあるパンチ。

射撃中に1マガジン打ち切った後とっさにパンチしたいとき、キーボードの移動ボタンであるWASDを一切離さずにパンチできます。

またグレネードを物陰で構えた後、一瞬体を出しながら投げるときも移動ボタンを離したくない!そんな時にサイドボタンが有効。

そのほかにも武器切り替えで1、2ボタンが使い辛いからホイールで切り替えているという方もいるかと思いますが、ホイールでは武器がむやみに切り替わって困る!という方は再度ボタンに武器切り替えを入れることをお勧めします。

 

ボタン以外も素晴らしい

実はこのマウス、ホイールが強めのクリッカブル(ホイールを回転させるとカチカチする)なのですが、ホイール下の掌の部分のボタンの上側を押すとシームレスなホイールに変更されます。

正直シームレスホイールを使うことはほとんどないのですが、ホイールがクリッカブルなことでホイールでの武器交換で行き過ぎるということがほとんどないのも魅力です。

あと、ホイールがカチカチしてとても気持ちいいです。

 

他にも、DPI感度を複数設定しておき、再度ボタンで一瞬で切り替えたり、再度ボタンを押している間だけ切り替えるなんてことも可能なので、中距離用のスコープを持っている際に超長距離を撃つ時だけ低感度にする、なんてことも可能です。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

実際にApex LegendsをプレイしていてG502でストレスを感じることはありません。

もちろんGPROやG703等も非常に使いやすくて素晴らしいマウスです。

もしも機会があれば実際に触ってみて選ぶのが一番なのですが、最近の情勢だと厳しいことが多いですよね。

また、ゲーミングマウスをそこまで取り揃えている電気屋さんは大体大型店な為、主要都市から離れているとなかなか足を運ぶのが難しいのも実情。

そんな方にこの記事が少しでも参考になれば幸いです。

 

G502無線

 G502有線

有線でもマウスとしての使い心地は変わりません。

 

© 2024 あきうらめでぃあ All rights reserved.